※リンク先では、ヤマト決済サービ
 スは、ご利用できません。



 

 

 
【松葉 照夫】
特産「デラウェア」を使ったお料理。調理をお願いしたのは、ラジオ番組でもおなじみの「ケーキハウスTuTu」さんでチーフパティシエを務める松葉照夫さん。なんとデラウェアを天ぷらにし、それをアイスクリームに添えソースをかけるという、驚きのスイーツに仕立ててくれました。冷たさと温かさが同居する、なんとも言えない美味しさ。ぜひお試しください。
【デラウェア】
JAやまがた一番の販売高になる「デラウェア」。ブドウ糖が含まれ、疲労回復などにぴったりです。ぶどうは、房の上の方が粒が甘いと言われています。
●作り方
  1. まずソースを作る。デラウェア1房の皮を剥いてザルに取り、出てきた汁にレモンジュース、リンゴジュース、白ワイン、グラニュー糖を加えて火にかける。
  2. 沸騰したらアクを取って火を止め、ザルに上げておいたデラウェアを加えてラップをし、常温で2〜3時間おく。
  3. 2をザルで漉して中火で10分ほど煮詰める。そしてここに、ザルに入っているデラウェアを戻す。
  4. 新しくデラウェア1房の実を用意して皮を剥き、キッチンペーパーに挟んで水分を取る。このブドウを天ぷらにして揚げる。
  5. 天ぷらが揚がったら30秒ほど冷ました後、アイスクリームを盛った皿に添えてソースをかけ、飾りにデラウェアの実やミントなどを添える。
●材料
ソースの材料
(デラウェア...150g、グラニュー糖...60g、レモンジュース...10cc、リンゴジュース...40cc、白ワイン...15cc、レモンの皮...少々)

デラウェア...2房
薄力粉...100g
冷水...160cc
アイスクリーム...お好みの量